マザーテレサボランティアロゴ

お問合わせ
0800-808-1288

CEC沿革
1988年から海外ボランティア活動を専門に運営

CEC沿革

1984年 関西の大学生OBの有志がイギリスで福祉ボランティア活動に参加。
ある者は日本に帰国。そのままイギリスに残るものなど。それぞれの道を歩き始めるがOB会を続けることを約束。これがCEC発足の第一歩となりました。
1988年4月 任意団体 文化教育交流会(cec)を設立。CECとはCulture, Education Connectionの略称。
イギリスから帰国したボランティアOB会として、関西のボランティア団体協議会に登録し、国際交流を目的とした任意団体として発足。設立の目的はイギリスでのボランティア活動を体験しながら人間力を高めようというものです。
1992年 オーストラリアで日本語ボランティア開始。
このころから少しずつ、CECの事を全国の人が知ってくれるようになりました。口こみで参加者が増加しました。
1995年 1月、阪神大震災に遭い、スタッフの家も半壊。沢山のボランティアOBが神戸に集結する。
ボランティアの言葉がある種の人気になり、ボランティア元年と呼ばれた頃。確かにイギリスへのボランティアの参加者数も急伸した年でした。
2000年 より社会的、経済的な信用を持つために株式会社として法人化。組織が法人になっても、設立当時にはじまった任意団体のときからずっと保っている「参加者は同じプログラムの仲間」という意識は変らず、ますますスタッフ一同思い入れをもって活動(仕事)しています。
2001年 特定非営利活動法人(NPO)国際ボランティア人材育成の会(IVD)設立 京都知事認可NPO法人。
若者や高齢者の国際的なボランティア活動参加を目的とし発足。CEC代表が副理事として設立に参加。バリ島の孤児院のサポートをメインとする活動を行っています。
2003年 インド人との交流をきっかけに、インドでのマザーテレサボランティアプログラムをスタート。
ハードなボランティアワークにもかかわらず参加者がきてくれたことに驚き!
2004年 大阪西成のアイリン地区で福祉介護事業所設立ホームレスの高齢者のサポートを目的として福祉介護事業を開始。
その活動拠点をアイリン地区に限定し、ホームレスに長期滞在できる場所を提供し、必要な保護、そして介護を提供することを目的として設立。CEC代表がこの事業所の代表を兼任する。現在のところCECの本体との直接的な関係はないが、イギリスボランティア参加者がこの事業所で責任者となって活動中。
この年、イギリスでビザが導入される。それまで空港で取れたボランティアビザが、東京の英国大使館で取らないといけなくなって、最初の頃はいろいろ問題がでました。

ネパールでのマザーテレサプログラム準備のためネパールへ。純朴な人々の生活と、美しい山々に感動。またネパールに来たいと心底思いました
2005年 フィリピン・セブ島の孤児院でのボランティアプログラム開始。
準備でセブ島に渡り、セブ島の美しさと子供たちの純真さに打たれました。
2006年 スリランカでのマザーテレサの施設でのボランティア活動を始める。
その国の自然、優しい人々は久しぶりに「長く住んでみたい」と思わせてくれる国でした。
2007年 タイの孤児スクールでの活動プログラムを開始、多くの孤児の子供達と触れ合うプログラムができるようになった。
一回のグループでなんと80人の会社の研修で1日ボランティアをしてくれた企業があったのに驚きました。
2010年 ベトナムでの孤児ボランティア、そしてバリ島での文化体験プログラムなどをこの年に追加。
2013年 CECは今年26年目を迎え、現在派遣先の国が15カ国。ますます独自の路線を明確にしています。
組織を小さくキープし、各担当が出来る範囲の仕事に専念する。各々が派遣先の国に精通し、その分丁寧でキメの細かなアドバイスをすることができる私達の強みを活かした運営を守っています。
2018年 CECの海外ボランティア、ついに30歳になりました。こんなに長く仕事を続けることができたのも、真面目に良い仕事をしてくれているスタッフ一同、また、何度も私達のプログラムを利用していただいているお客様、そして、提携各機関の皆様からのあたたかい協力のおかげです。
私自身が初めて海外ボランティア活動したのが35年も前になるのですが、その時に感じた新しい発見と驚き、そして感動を参加者の皆さんに提供することができるようにこれからも精一杯努力していきます。
↓
お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

日本事務局CEC
0800-808-1288

電話対応時間:平日11:00~17:00(定休:土日祝日)