体験談
インド・ネパール滞在 参加者レポート
インドの家庭はとても開放的|K.Inoueさん
インドの家庭はとても開放的。家族以外の方でも、自由に家に遊びに来ます。
例えば、息子が友達を連れてきたら、家族ぐるみでその友達と仲良くし、しまいには息子が家にいない日でも友達が遊びに来たり…ということも当たり前だそう。私は滞在中、ホストファミリーの友達があまりにも自然に居間でくつろいでいるので、いったい誰がこの家のファミリーなのか、初めは見分けがつきませんでした。…と言うか、ものすごい大家族だと思っていました(笑)
ホームステイ先は、現地の中流階級以上のお宅です。ファミリーは、現地コーディネーターであるカロル氏の親戚やご友人で、幾度となく日本人を受け入れてくださっているので、日本への理解もあります。もともとインドの方は夜10時頃に晩御飯を食べるのですが、日本人の生活スタイルに合わせて、私のご飯を毎日8時頃用意してくれたり、ある時はお好み焼きを作ってくれたりしました。(お好み焼きを裏返す技術が難しいらしく、最終的にはもんじゃ焼きのようになっていましたが…味はほぼ日本のものと同じで、ファミリーの気持ちに感動!)
そのような環境なので、ホストファミリーは私に対してもとてもフレンドリーに接してくださり、滞在中は自由に楽しく過ごすことが出来ました。
今後の人生について考える機会を得ることができました|Maikoさん
現地の天候は?
ネパールでは日中は暑かったですが朝晩は涼しかったです。1日だけ雨が降りましたが、その日は一日寒かったです。パーカーを羽織りましたがフリースがあってもよいくらいでした。
ホテル滞在に関して
カトマンズは計画停電が1日14時間もあり、それに合わせてホテルでも電気が使えず、時間も毎日バラバラで非常に不便でした。お湯の出が悪く、ぬるい~冷たいシャワーしか浴びることができませんでしたがネパールでは仕方がないのかなと思います。それ以外は、朝食も美味しくホテルの人達も親切で問題なかったです。
カトマンズ市でおすすめのスポットは?
Momo Caveという食堂が安くて美味しくてお勧めです。お店の子どもとの交流も楽しかったです。ただ、注文してから料理が出てくるまでの時間が非常に長いです。
学校でのボランティア活動
主に書道を実施し、2度担当したクラスについては2度目はTea Ceremonyの説明をしながらお茶とお菓子を楽しんでもらいました。あまった時間に折り紙も実施しました。
1日目:4年生と3年生を担当。
書道を実施。 2枚ずつ書いてもらいました。(「にほん」「日本」) 墨汁をこぼして制服が汚れてしまった子が何人かいました。
墨汁をこぼすことを想定していなかったため対策を何も考えておらず、申し訳なかったと思います。 書道自体は初めての体験だったようで、楽しんでもらえたようでした。
2日目:7年生、5年生と4年生を担当。
1日目よりも子ども達の年齢が上のため皆落ち着いていて、短時間で終了してしまい時間が余ってしまいました。「にほん」「日本」に加え「ネパール」も書いてもらいました。
5年生については余った時間に折り紙をしてもらいました。折り紙は過去に何度も行っていてあまり楽しんでもらえないのではないかと思っていましたが、皆喜んでくれて一生懸命折ってくれました。
オプショナルツアー/バクタプルツアー
カトマンズとは違い落ち着いた雰囲気のある古都という感じでした。ゆっくり散策しながら現地の人々の生活を垣間見ることができ、街の良さを感じることができました。昼食のネパール料理ダルバートも美味しかったです。
カトマンズのマザーハウスについて
インドのマザーハウスと比較すると施設の設備が乏しく、ボランティア受け入れの態勢もあまり整っていない印象を受けました。2時間程度の活動のうち、床のはき掃除と洗濯を担当しました。ネパールのマザー施設でもボランティアを経験することができて嬉しかったですが、短時間であったため高齢者の方々との交流の時間が少なかった点は残念でした。
パシュ・パティナート
ヒンドゥー教の聖地であり、寺院や火葬場などを見ることができました。ヒンドゥー教に興味がなければわざわざ行くことはないかなと思います。今回はマザー施設に近かったため訪れましたが、現地の人にガイドをしていただきながらいろいろ見ることができ興味深かったです。
物価を知るための参考として購入した物を教えてください
ミネラルウォーター1L:10~15ルピー(12~18円)
お土産用の紅茶(50~100g):60~100ルピー
毛糸の帽子:100ルピー
カップラーメン:70~100ルピー
カレンダー小:200ルピー
(1ルピー=約1.2円)
プログラムに参加された感想をお聞かせください
今回はCECさんのプログラムに個人旅行を組み合わせて参加しました。柔軟に対応していただき、インドおよびネパールで希望通りに過ごすことができました。
本来の目的はボランティアであっても、コルカタやカトマンズ以外の場所も見てみたい、少し旅行もしてみたいという方もみえると思うので、そういう方はプログラムをアレンジして個人旅行を組み入れると更に充実したステイにできると思います。
私の場合は列車やバスのチケットの手配のみ現地コーディネーターのカロルさんやチェイワンさんにお願いをし、それ以外は個人で対応しました。個人旅行では当然のことながらすべて自身で対応しなければならず、駅やバス停からの移動手段や宿泊先など交渉事も多く非常にハードでした。
個人旅行を経験して、改めてCECプログラムの参加者は守られているな、安心して過ごすことができていたなと実感しました。
一人旅、個人旅行が不安な方はカロルさんやチェイワンさんが企画されているツアーに参加されるのもいいかと思います。
プログラム参加前は不安な気持ちが大きく、無事に帰ってこられるのかなと心配ばかりでしたが、行ってみると危険な目に会うことはなく、楽しく充実した時間を過ごすことができ、多くの貴重な体験をすることができ、今後の人生について考える機会を得ることができました。このプログラムに参加して大正解でした!
私は運よく危ない目に会うこともなく、体調を崩す事もなく、予定通り無事に過ごす事ができましたが、現地では危険な目に会った人、体調を崩してボランティア活動に参加できなかった人などもいましたので、参加される方は細心の注意を払いながら体調管理を万全にして楽しく過ごしていただきたいと思います。
質問があればなんでも聞く|M.Fさん
参加の動機は?
インドに元々興味があり、どうしてもインドに行きたかった。ただ観光するのでなくて、現地で何かをしたかった。初めてインドに行くので長い間だと不安だったのと、ネパールまで行けるプログラムがあることで、選びました。
日本より用意して役に立った物は?
除菌のウェットティッシュ、ビーチサンダル、ポカリスエットの粉、パックご飯、お茶漬けのもと、おかゆなど(おなか壊したとき用)
服装について
インドでは、Tシャツとジーパンで1週間。 ネパールでは、朝晩はパーカーで日中は薄い長そでとジーパンで過ごしました。
現地の物価を知るための参考として、何か購入されたものをお教えください
「India:1ルピー = 約2.5円」
ミネラルウォーター1L…14ルピー
「Nepal:1ルピー = 約 1.2円」
ミネラルウォーター1L…30ルピー
インド・コルカタのホームステイの感想は?
食事は大変美味しかった。夜が遅い、夜ご飯の前、ボランティアから帰ると、チャイを出してくれた。
とっても気遣ってくれて素晴らしいホームステイでした。外食なんかできないほど、家の料理がおいしくて、たくさん食べました。
でも、インドが初めての方は、絶対に、腹6~8分目にしておくべきです。私はホストマザーが作ってくれたものを残すのが悪く、量が多くても食べきっていましたが、普段慣れていないスパイスという刺激物を毎日3食とっていたので5日目に胃を壊しました。
決してホームステイ先のご飯が悪かったのではないです!
マザーに少なめでお願いします。の一言が大事だと思いました。
そして、質問があれば、何でも聞くことです。 それによりコミュニケーションもとれますし、勉強にもなります。
インドでのボランティア活動内容と感想は?
午前中、7時からボランティアがスタートします。
9時か、10時までは、大量の洗濯をします。洗濯といっても、機械があるわけではありません。すべて手作業で、流れ作業です。石鹸でこすり洗い→洗剤の水につける→ゆすぎの水につける→絞る→干す。
10時くらいから休憩。チャイを飲みながら、クッキーを食べることができます。それが終わってからの作業は、子供たちの相手です。とてもかわいいので癒されます。
子供たちに、少しのベンガル語で話すととっても嬉しがられます。覚えていくと得だと思います。
ホームステイからボランティア施設までは、往路:バス、帰りは地下鉄とバスを利用しました。
インドでの語学レッスンの感想は?
今日あったことなどを英語で話しました。それだけなので、英語力が上がったとは思わないです。
コルカタ市のおすすめポイントは?
クリシュナ(スーパー)
今回、インドではHOLIにあたっていましたが、どのように過ごしましたか?
現地のコーディネーターのカロルさんの家の付近で、色水をみんなでかけあいました。
容赦なくコルカタの方たちはかけあってきます。近所の子供もかけてきます。とっても楽しいです! 全身まっかっかのようになるので、本当に汚れてよい服が必要です。
ネパール・カトマンズでのホテルの感想は?
ホテルは、日本のビジネスホテル以下だとかいう感想を見ていたのですが、そんなことはありません。とてもきれいで、トイレも清潔で本当に良かったです。
ネパールでは、毎日12時間の停電があり突然電気が消えるので、それもホテルに1人でいると不安ですが、2日で慣れました。
学校でのボランティア活動の感想は?
2日間で、4.5.6.4年生に音楽教えました。
私は、一人での授業でしたが、まず自己紹介をして、自分の生まれたところを紹介し、音楽の授業に入りました。
去年マルマルモリモリが流行ったので、はじめの部分とさびを少し、フリを覚えてもらいました。
お昼の12時までには授業は終わります。 とてもパワフルなのであっという間に時間は過ぎました。
バクタプルツアーの感想は?:ネパールでのオプションプログラム
カトマンドゥと違い、空気もきれいで、物価も下がってました。 街並みもとてもきれいで美しく、行く価値はあります。
カトマンズのマザーハウスの感想は?:ネパールでのオプションプログラム
インドのマザーハウスを想像しながら行くと、とても違ってて驚きます。
大人数で行っても仕事はあまりないのですが、洗濯をしました。
おばあちゃん、おじいちゃんがとてもかわいく、言葉はわかりませんが、声をすごくかけてくださいました。
感想と次に参加するみなさまのために、アドバイスをいただきました
①マザーテレサ施設でのボランティアは、午前または午後のみなので、どちらかは観光や買い物も出来るので、様々な経験をすることが出来ました。
②危ない人も居るとは思いますが、皆関わってみると楽しく、気さくに話せるので、どんどん現地の人と、交わったら良いと思います。また、物やお金を求めてくる人には、飴やグミなどをあげるだけでも喜んでくれるので、そのような方法を使うのも良いと思います。
③絶対に自分に、プラスになる旅になると思います。CECの日本人のメンバーとも、仲良くさせてもらい、絆が深まる旅です。コーディネーターの方、そのスタッフの方々にもお世話になりました。
④今回僕は短い期間の参加でしたが、このボランティアを通し、多くの貴重な体験をすることが出来ました。これまで出会ったことのない、たくましく生きる日本人に会いました。異国の友達も出来ました。ホストファミリーの温かさに触れました。患者のお世話や、シスターの言葉を聞く中で、思いやると言うこと、自分がすべきことについて、考える機会を得ました。
また、毎朝日の出の時間を皆と共に過ごしたミサや、ボランティアの後の夕日を背に、屋上で皆と飲んだチャイは至福の一時でした。これからボランティアに参加される方へ、 どうか体調管理には充分気を配り、素敵な時間を過ごして来て下さい。
⑤あっという間の2週間でしたが、非常に濃厚で得るものが大きい、貴重な経験となりました。CECの参加者、ホストファミリー、ボランティア先で出会った人々、町中や列車で出会った人々等...様々な出会いは、一生の宝です。インドに行くまでは不安が大きかったけど、実際にインドで生活してみると、不安は全く感じなくなりました。インド人の中には、騙そうとする人も居るかもしれませんが、基本的には皆世話好きでとても親切です。
ぜひ様々なことにチャレンジして、思い出をたくさん作って下さい。
⑥体力がいると思います。ボランティア中は、全て手作業(洗濯機がないから)だし、子供を肩車してあげたり。私は筋肉痛になりました。体力があると思っていても、「暑さ」が半端ないので、疲労度がアップします。日頃から動かない人は、辛いと思います。
⑦体調には十分気をつけて下さい。私は、2日目に吐き、2週間目は1週間下痢でした。
でも時間は限られているので、寝込んではいられないって思い、毎日普通に生活していました。私は、凄く食物に気をつかっていたのに、下痢になったので、これも運命だと思って、受け入れていました。
⑧インド人はとてもフレンドリーで、英語・日本語で気軽に話しかけてくれます。
私もたくさんの人と仲良くなりました。しかし、騙されたり、危険な目に遭うこともあります。自分の身は、自分で守って下さい。信じるか信じないかは、自分で決めて下さい。
全て自己責任です!!
⑨日曜日の夕方に、日本人シスターのお話があります。私は、このお話を聞いて、たくさんのことを学びました。ぜひ、行くべきです。
⑩地図を見たり、人に道を尋ねたりしながら、コルカタ市内を探険すると楽しいです。
私は、動物園やプラネタリウムに行きました。
⑪ボランティアで学んだことや、インドの貧富の差を、実際に感じたこと(物乞いなど)は、インドに行かなければ体験出来ないこと、学べないことばかりでした。必ず成長して、日本に帰って来れます!!汚くて危ない国というイメージが強いので、私は両親に凄く反対されていました。でも、勝手なイメージだけで、インドを判断してはいけません!!フレンドリーで、とてもいい国です。私はもう一度、このプログラムに参加したいです。